
よもぎ茶国産無農薬のレビュー|川本屋 徳島県産オーガニック無添加
私がよもぎ茶を飲むようになったきっかけは、33歳くらいの時に生理が終わらない(出血が続く)状態になったりPMSというのでしょうか、生理期間でない時も微妙に痛みがあったり生理が早く来たりということがあり、その症状を改善するにはどうしたらいいんだろうと調べている中で、1番体に負担がなく昔から存在していたよもぎの薬効に行き着きました。よもぎ茶を選ぶ基準は、安全さと続けられる価格で探しました。無農薬で放射性物質の心配がないものが良いと思い、徳島県産の無農薬よもぎで、値段も手頃で70gと1人でも傷む前に飲み切れる川本屋さんのよもぎ茶にしました。ちなみに私はティーパックや他のお店のよもぎ茶もいくつか試したことがありますが結局10年以上リピートしているのが川本屋さんになります。今47歳なんですが去年14年ぶりに生理周期がおかしくなり(今回は生理が終わって1週間経たずにまた始まった)病院に行ったところ、どこも悪くなくて更年期でもなく気候やストレス、食べたもの、ホルモンバランスなどで生理周期は乱れるとのことで、診察した先生に「完璧な子宮」「若々しい状態」と言われました。50歳近くなっても子宮が良い状態を保てているのはよもぎ茶のおかげもあるのかなと思っています。そこで私の体験や調べたことのメモなどもまじえながら川本屋さんのよもぎ茶をレビューしてみたいと思います。